
注文住宅を建てていますが、シンボルツリーは必要でしょうか。手入れが面倒ですが、オシャレさも気になります。
注文住宅建築中です。
シンボルツリーってなくてもいいですかね?😅
やっぱりあった方がいいでしょうか..
主に虫や落葉など手入れが面倒くさいです。
でも、あった方がオシャレだよなと思ったり..
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰!
なくてもいいような…
周りの雑草の管理もめんどくさいですし、台風の時不安になりますし、処分するとなるとめんどくさいですよ😂

はじめてのママリ🔰
憧れて植えましたが、落ち葉で見栄えが悪くなるし、虫がつかないと言われた種類だから植えたのに虫つくしで一年で引っこ抜きました😂
手入れできるor手入れを定期的に外注できる、とかじゃない限りは無い方がいいのかなと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
リアルな意見ありがとうございます😊
私はシンボルツリー植える資格なさそうなので無しにします!!笑- 3月31日

はじめてのママリ🔰
間違いなくめんどくさいです!
よっぽど好きじゃ無い限りやめておいたほうがいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
そう言い切ってくれると助かります!
なしにしようかと思います😂👍- 3月31日

たろうちゃん
おしゃれですよね〜羨ましい✨
でも、知人はシンボルツリー育ちすぎて困ってるって言っていました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ライトアップされたら綺麗ですよね🥹
でも私にとったらデメリットの方が大きそうです、、🥵- 3月31日

りん
最近家建てました🙋♀️
最初から絶対いりません!と言いました😂
虫が無理だし家族誰も興味なくて笑
新しい分譲地に住んでますが案外よその家ってそこまでまじまじと見ないって気付きました🫣

はじめてのママリ🔰
不採用予定でしたがライトアップが素敵なので結局は植えました😅
たくさん植えてライトアップしてるので2年経った今でも惚れ惚れします。
手入れも特にいらないし虫も来ないものにしたし落ち葉は勝手に土にかえるし後悔無しです。あまり成長しないものを、成長しても他の場所に干渉したり道路にはみ出ないところに植えました。
ライトアップするだけで家の格も上がります。
個人的にはあったほうが良いです☺️
アオハダや、イロハモミジが好きなので何本か植えてて秋は落ち葉が綺麗だし5月は緑が美しいです。
秋はハゲててしょんぼりですが夜にライトアップされるとハゲてても綺麗です🤭
-
はじめてのママリ🔰
冬はハゲてて、です- 4月1日
はじめてのママリ🔰
確かに台風の時不安だし色々不安要素ありそうなので無しかなあ、、🥹