※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

春休みに小2の娘と喧嘩が絶えず、疲れを感じています。自己主張が強く、感情の起伏が激しく、手がかかる状況に悩んでいます。

春休みで、小2になる娘と毎日毎秒喧嘩で
この時間になるとドッと疲れます・・・

姉として我慢してる部分も多いのはわかるのですが
自己中、自己主張激しめ、言い方が嫌味ったらしい、
すぐ拗ねる怒る泣く、でイヤイヤ期の2歳と相まって
むしろそれより手がかかると言うか、イライラしてしまいます・・

寝た後に反省するのも飽きたってくらい
もう疲れたーって感じです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくすごく共感です!
うちの長女も次小2ですが、ほんと毎日バトるしてて疲れます😓
発狂してます笑
姉として我慢したり、手伝ってくれたりしてるので本当は感謝しないといけないと思うのですが、どうしても自分に余裕がなくなるとそうなりますよね!共感しかないです!笑
女の子でまだまだこれから本物の反抗期が待ってますがお互い頑張りましょう!!❤️

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!

    共感して頂けると、不覚にも安心します。゚(゚´Д`゚)゚。
    本当に発狂案件ですよね😓
    こちらも言い方も強くなってしまったり
    反省する点があるのは承知の上でそれでもイライラしてしまいます・・

    歳の差があると
    余計に下が癒しで、可愛がってしまうので
    そこも毎日反省しませんか?!

    • 3月31日
𝙷𝙰𝙽𝙰

分かります〜
シカトとかそういうのまで真ん中が真似してきて
朝から寝るまでずっと喧嘩でしんどすぎます😇