※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生命保険業界での仕事内容や大変さについて教えていただけますか。福利厚生や勤務時間についても気になります。

生命保険に勤めていた方いらっしゃいますか?
仕事内容的にはどうでしょうか?大変ですか?😣
福利厚生と時間が魅力的なのですがどうなのか気になっています…よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も考えたことあるのですが、結局ノルマが嫌でやめそうだな、、、女社会だし人間関係微妙だとおわりだな、、と思ってやめました。
家族親戚友達が保険に入ってもらえる状況ならノルマとか大丈夫なのかもしれませんが、、、私はいやだな〜と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱノルマとかあるんですかね😭
    みんなガツガツしてるイメージです…
    自分がそういう人苦手なのでやっぱり向いてないですよね🥹💦
    9時〜17時って最高なのにーって感じです。。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノルマは一応あるけどまわりサポートしてくれるから〜って言って勧誘されますが、実際保険会社で働いている友達はノルマガッツリあるしサポートしてもらえる人とそうじゃない人がいると言っていました🥺

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひょー!!怖いです…😇😇😇💦
    営業かけるとか苦手なのでいくら他の条件よくても続かなそうなので辞めておきます😂!!

    • 21時間前
ちゅん

2社勤めてましたが、おすすめしません💦やはり結局はノルマですし、契約取っていかないと自分の給料に反映しないので毎月マイナスでした🥲
ガツガツいける人は向いていると思いますが、私は向いてなかったです😭
でも確かに時間に関しては良かったです!
外回りに出ちゃえば子供の行事とかもわざわざ有休を取らなくても行けちゃいますし😂笑
何なら買い物とかも行ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    めっちゃ参考になります。。。
    やっぱりノルマってあるんですか😭何かイベントとかよく誘われたりしてあまりいいイメージ無かったのですが
    仕事内容もキツそうですね🥹
    私も営業とか嫌いなので絶対無理そうです!!
    契約取れないとマイナスになるんですか😭??

    それは賢い時間の使い方ですね🤣💡
    うまーくやればそんなことも出来るんですか👀
    福利厚生とかはいいけど…すぐ辞めることになりそうなので辞めておきます😭

    • 21時間前