
強迫性障害を持つ女性が、入院中に哺乳瓶を割り、掃除が不十分と感じています。ベッドを移動して掃除しても良いでしょうか。
強迫性障害を患っています現在娘の付き添い入院をしているのですが、先ほど哺乳瓶を割ってしまいました
スタッフの方に話してゴミ回収していただきましたが、その後まだガラスのかけらをみつけて、小さなものは移動して掃除しました
ベッドを移動せず、ベッドに手を伸ばして箒とクイックルはしてくださったのですが、目に見える範囲でキラキラしたものがありそうで、他の患者さんなどに迷惑をかけたらと思うと心配でまたスタッフの方に声をかけ、箒を貸して欲しいと話したのですが、先ほど掃除したので大丈夫ですよと言われてしまって...ベッドを勝手に移動して掃除しても大丈夫でしょうか?
もうあるとしてもカナリ小さいものだと思いますが、強迫性障害もあるので人に迷惑をかけたら?まだ破片があったら?自分が退院した後も他の患者さんの体に入ってしまったらどうしようと不安でして.....
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自分にそのような障害があることを伝えてみたらどうでしょうか

はじめてのママリ🔰
病室を裸足で歩く方はいないので大丈夫ですよ🙆♀️
付き添いお疲れ様です💦
-
はじめてのママリ🔰
掃除の方に一声掛けるのは問題ないと思います🙆♀️
昨日哺乳瓶を割ってしまったことと看護師に伝えて一度掃除はしてもらったことを伝えた上で、念のため…とお伝えしたら良いのでは?と思いますよ〜🌱- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
それから私も意識して歩いたり見たりした方が良いと思いますか??- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
もう意識して過ごさなくて大丈夫ですよ🙆♀️
入院の付き添いしんどいですよね😢
radikoとかPodcastとか無料でラジオが聞けるアプリが息抜きにおススメです🌱
お子さん、お大事になさってください🙇♀️- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭よりにもよって、、ごちゃごちゃしたところに落としてしまって、、💦💦そしてテレビ台の足のところに破片を見つけてからかなり不安になって色々なところを見て回ってしまいました🥹
もう目視でもなさそうだし気にしないことにします😭
こんな気にすることじゃないんですかね??- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭幸い軽い症状だったので、安心したのも束の間、、私の強迫観念が酷くなってきてしまいまして、、😅
ありがとうございます😭初めての経験だったので、どう過ごしたら良いかなど戸惑っていました!参考にしてみますね🌟- 3月31日

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございますm(__)m
就寝前にもう一度自分で移動して見てしまいました、、
先ほど指を伸ばして拾ったもの以外幸いなさそうでした
白い床なので100%落ちていないかと言われたら分かりませんが、、明日お掃除の方にもう一度話して床掃除してもらうで良いと思いますか?😭
コメント