※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳の次男が薬を全く飲んでくれず困っています。粉薬やシロップ、プリンに混ぜても拒否され、どうすれば良いか悩んでいます。薬を飲まない子に対して、どのように飲ませていますか。

薬が飲めません😭

1歳の次男ですが、少し前までは粉薬を水に混ぜて飲ませたり、少量の水で練って渡したら勝手に飲んでくれてましたが、最近は全然飲んでくれません💦
シロップにしてみてもダメなので、粉薬で頑張っているのですが、見ただけで嫌がります😫
「お薬飲めたね」を使ってみましたが、それもダメで、プリンに混ぜたりもしましたが、無理でした
アイスでもやってみようと思いましたが、下痢が続いてるので、ちょっと微妙ですよね、、、
抗生物質もあるので、苦いのも分かりますが、飲んでくれないと治らないし
上の子は、逆に薬大好きで、粉薬を喜んで飲むタイプなので、飲まないとどうしたら良いか分かりません🥺

薬飲まない子にどうやって飲ませてますか??

コメント

pipi

上の子が細菌性の風邪を引き抗生剤を処方されました!

抗生剤と一緒に整腸剤は出されませんでしたか?🥲

うちも薬がほんっとに苦手で
チョコアイスでしか飲みません🥲!

けど、抗生剤は絶対飲ませたかったので少量のチョコアイスに混ぜて飲ませてました!

抗生剤は苦いのでチョコが飲みやすかったようです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下痢が出てるので、整腸剤ももらってるんですが、どちらもあんまり飲んでくれなくて😭
    やっぱりチョコアイスが良いんですかね🥺
    チョコシロップとか、お薬飲めたねのチョコ味とかでやってみたんですが、それは全然ダメでした😂

    • 3月31日
  • pipi

    pipi

    うちも1ヶ月頻回下痢が続きました🥲

    チョコアイス大量に毎回あげるとやはりお腹冷やしてしまうのでチョコアイスが1番味が誤魔化せてました🥲

    スーパーカップのチョコが1番食べれてましたよっ!

    お薬飲めたねは抗生剤に関しては苦味が強かったようで..辞めました!🥲

    苦手な子にお薬飲ませるの大変ですよね😭!

    • 3月31日