※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらどら
子育て・グッズ

公園で遊んでいた際、白い服を着た女の子が砂で汚れたことに申し訳なさを感じました。なぜその服で公園に来たのか疑問です。お母さんに声をかけるべきだったと反省しています。

汚したくない服で公園来るの何でですかー😂
でもこちらも悪かったのかも…😭

公園で息子と砂場で遊んでいたところ、3歳くらいの女の子がジーっと見ていて子どものオモチャを指差していたので、つい「一緒にあそぶ?☺️」と声を掛けてしまいました。
その子のお母さんは歩き出したばかりくらいの下のお子さんを追いかけて少し離れていましたが、あーすみませんと声をかけてくれました。
暫く遊んだ後にお母さんが「そろそろ帰るよ」と砂場にこられたのですが、女の子は白いお洋服を着ていたので砂が着いてお尻が汚れてしまっていたのを見て「あー…だから普段は砂場で遊ばせてないんですよね…」と💦
何か申し訳ない気持ちと、じゃあ何で白い服で公園に来たのー!?と😭
私もお子さんではなくお母さんに聞いてから「一緒に遊ぶ?」と声をかけるべきだったと思いますが、何とも言えないモヤモヤでしたー😭

コメント

りーくんらぶ

わたしも指さされたら一緒に遊ぼって
声かけてしまいますね🤔
だったら公園じゃなくてその辺の散歩に
してよ!公園行くなら汚れてもいい服
着せてよって思いますね💦

  • どらどら

    どらどら

    ですよねー😭
    お母さんに聞かなかったのが良くなかったんでしょうけど、せめて普段から砂場NGなら直ぐに言ってくれたら…と思ってしまいました💧

    • 3月31日
ママリ

あーうちのせいですか?これからは誘うのやめときますね?すみません。

て言いたいけどたぶんその場にいたらなんにも言えないかもです笑
人のせいにして腹立ちますね〜💦

  • どらどら

    どらどら

    すごくそう言いたかったです!!😂
    なのにその場では、あっそうだったんですねごめんなさい…と情けない言葉しか出てきませんでした💦
    喘息だから砂遊び控えてるとか特別な理由なら理解できますが、服だけなら一着くらい公園遊び用にしてあげても良いのではー!?と思ってしまいました😅

    • 3月31日
yu

えー…嫌な感じーー😩
子どもの遊びたい気持ちより、かわいいお洋服優先ですか?って思っちゃいますね😇
その状況、声掛けてもらってきっと女の子は嬉しかったはずです!良いことしたと思いますよ🥺

  • どらどら

    どらどら

    ありがとうございます😭✨
    幸い女の子は声を掛けてたらニコニコで一緒に遊べました。
    でもその後にお母さんに服を汚した事を言われたら可哀想な事をしてしまったかもしれません😥
    公園=汚れる前提だったので、色んな方がいるな…と💦

    • 3月31日