
稽留流産の後、自然排出と手術の選択に悩んでいます。過去の経験からどちらも辛く、今週中に決めたいと思っています。経験者の意見をお聞きしたいです。
稽留流産となり自然排出か手術が選択することになりました。
過去にどちらも経験しており辛くて選べないのですが
仕事もしているため
やはり手術にしようかと思っています。
でもやはり何もしなくていいならできれば自然にとも思い悩んでいます。 職業柄できれば今春休みのため今週中には決めたいと思っています。
経験のある方どちらを選択しますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ママリ
医療保険おりるので、手術にしました。

はじめてのママリ
私は手術を選びました🥲
自然排出だと、仕事中や真夜中など、いつどこで腹痛が来るのかわからなくて不安だったので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
過去の経験の時は仕事をしていなかったため大丈夫でしたが、仕事中と考えると怖いです😨- 3月31日

haa♥
自然排出だといつどうなるか分からなかったので手術を選びました😔
仕事もしてたので仕事中に何かあったら迷惑かけるなというのもあって😔
上の子もいたので予定決まってる方が良かったです。。
お身体お大事にしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
仕事で迷惑はかけたくないので
やはり明日にでも電話して手術を選択しようかと思います💦
ただ前処置が大変トラウマです。- 3月31日
-
haa♥
腹痛や大量出血とかなったら大変ですしね💦
私の病院は前処置ありませんでした💦
ラミナリア?使うんですかね?😭- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
前処置はないと思っていたのですが今日診断された後ラミナリアをやると言われてしまい。
そこで怖気ずいてしまいました🥹- 3月31日
-
haa♥
ラミナリア痛いって聞きますもんね🤦♀️💦
ラミナリアやってないところに転院したいところですね🤦♀️笑
頑張ってくださいもおかしいですが、、
無事に終わるように祈ってます😭!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😱
ありがとうございます!
大変励みになります!がんばります🥹- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
そちらは盲点でした!
ママリ
おりた保険金で美味しいもの食べて気を紛らわせました…
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
気晴らしにおいしもの食べに行けたらと思います!