
1歳8ヶ月の子どもが湯船で転び、口の中を怪我しました。血が見えますが、機嫌は良いです。明日、歯医者や口腔外科に行くべきでしょうか。保育園での感染も心配です。
口の中の怪我について…
1歳8ヶ月です。
さっき湯船で滑って転び、湯船に沈みました。
すぐに助けましたが、下の歯茎を触って泣いてました。
なかなか口の中を触らせてくれない、見せてくれないのですが、
舌を少し噛んだのかぶつけたのか、血が見えました。
その後は機嫌良くテレビ見てますが、気になるのか、
手を口に入れたり親指をしゃぶってます。
(親指しゃぶりはデフォルトなのですが)
明日(もしくは今日?)
どうすれば良いでしょうか…
歯医者?口腔外科?元気なら放って保育園行く?
保育園行ってるので、
みんなが舐めるおもちゃを舐めることで、
周りに迷惑かけたり自分が細菌感染するのかなど
心配です🌀
けど結構あるあるだとは思うので、先輩ママさんの感覚が知りたいです・
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ミニー
ご飯や水分が取れてれば
病院もいかないですし
気にしないですかね😂
その話を園にはします💡

はじめてのママリ🔰
血がだらだら出ていたり、食欲がなかったり、明らかにフラフラしだしたりしていたら病院に連れて行きますが
それ系がなかったら、様子を見ます!😊
朝、預ける際に玄関先に居る先生に一言伝えるといいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
コメント