
自然流産はほぼ痛みがないことがあるのでしょうか。妊娠の可能性を感じていたが、出血が続き病院で妊娠反応がないと言われました。トイレで赤白い塊が出てきたのですが、これは胎芽でしょうか。また、化学流産に該当するのでしょうか。出血量は通常の生理の2割程度で、痛みは軽い生理痛程度です。
ほぼ痛くない自然流産ってあるのでしょうか?
生理が来ないから妊娠したかな?と最近まで思っていたのですが、6週目にあたる日から少量の出血が続き、今日病院行ったら妊娠反応なく体内にも居ない、出血は生理だろうと言われました。
先程トイレでぱっと見1円玉サイズの赤白い丸い塊?みたいなのが出てきました。トイレの奥に沈んでたので、流石に取り出せかったのですが、これって胎芽というものなのでしょうか?
そしていわゆる化学流産?という現象だったりするのでしょうか?
出血量は普段の生理の2割程度で、痛みは軽い生理痛程度でした。
- 陸(妊娠6週目, 2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠検査薬はしたんですか??

ママリ
化学流産何度かしていますが、化学流産はただの生理に分類されるので流産ではないですね。
なので、胎嚢確認されなかったのであれば白い塊も胎芽ではないですし、痛みも普通の生理痛と同じだと思います🙌
-
陸
単純に遅れてきた生理って感じなんですね( •̀ㅁ•́;)
- 3月31日
-
ママリ
そうです!化学流産って名前なのに?って釈然としませんでしたが先生からそう教わりました。
上の方の返信を拝見しましたが、検査薬で陰性であれば普通の生理ですね!
検査薬陽性なのに胎嚢確認出来ずに生理がきてしまった場合は化学流産となります😌- 3月31日
はじめてのママリ🔰
そして妊娠反応なかったなら胎芽じゃないですね。
陸
検査薬では陰性でした。
そうなんですね( •̀ㅁ•́;)
はじめてのママリ🔰
でしたら化学流産でもなくて普通に生理です💦産科で働いてます。