
明日入園式ですが、息子が38度近くの発熱をしています。元気ですが、明日熱が下がっても登園を控えた方が良いでしょうか。登園禁止のルールは特にありません。判断基準を教えてください。
明日保育園の入園式なんですが、息子が発熱しました。
38度近くあるんですが、本人はめちゃくちゃ元気です。
恐らく明日には下がっていると思います。
(もともと扁桃腺が少し大きく熱が出ることがあるのですが、2日以上続いたことは一度もないため)
明日熱が下がっていても入園式は休ませたほうがいいんでしょうか?
特に発熱後何時間登園禁止などはない園です。
何分はじめてのことで登園可否の判断基準がわからず、、
ご教示いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ぱり
入園式だけ出て、
その後に慣らし保育があるなら、慣らし保育は念の為おやすみします

2児ママ
私は元気で熱がなければ行かせちゃいます〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私もそうさせてもらいます😂
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
元々扁桃腺が腫れて熱が出やすいお子さんということですよね。
明日、熱が下がって元気なら休ませなくてもいいと思います。
早く下がるといいですね。お大事に🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!めちゃくちゃ元気なんで逆に寝なさそうなんですが、なんとか今日は早めに寝てもらいます
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!元気そうなら入園式だけささっと参加したいと思います!