
在宅勤務を続けて2年になりますが、子育て支援を謳う企業での昇進や残業が増え、社長の気分で時給が変わることに不満を感じています。役職者の特権にもうついていけず、退職を考えています。
完全在宅勤務だからと
転職してもうすぐ2年、
子育てママ応援企業なのに
昇格目指して仕事のスキルあげて!
なんなら残業、休日出勤当たり前!と
言われるようになって
理不尽な社長の気分次第で
時給も下げられるし
かと思えば役職ついた人は
社員旅行旅行年2回全て費用負担しますとか言うし
(一回の旅行の総経費300万以上)
旅行から帰ってきたら
役職者だけズーム上で旅行の話で
大盛り上がり、もうついていけません。
仕事辞めるって明日には絶対言うぞ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
萎えますね😭今までよく頑張ってきました👏!!
応援します!
はじめてのママリ🔰
私だけ萎えるのかなと思ってました😭
ありがとうございます😭
明日頑張って伝えます!!