

はじめてのママリ🔰
問題ないですよー^ ^
3歳くらいまでは興味ない時はふらふらしてオモチャで遊んだりすることあります!
幼稚園入って集団行動するようになると変わりますよー✨

はじめてのママリ🔰
そういうイベントに参加したことないですけど120パーセント参加できない自信があります😂笑
絵本とかも絶対じっとしてないと思います😂
はじめてのママリ🔰
問題ないですよー^ ^
3歳くらいまでは興味ない時はふらふらしてオモチャで遊んだりすることあります!
幼稚園入って集団行動するようになると変わりますよー✨
はじめてのママリ🔰
そういうイベントに参加したことないですけど120パーセント参加できない自信があります😂笑
絵本とかも絶対じっとしてないと思います😂
「おもちゃ」に関する質問
子供起きてても自分の好きなテレビ見てます? 同じく一歳がいる友達がいて、遊びに行ってました あまりにもずっとサークルで1人遊びばかりしてたので凄いね!と言うと、平日は引きこもりで、日中はずっと自分が好きな…
自閉症や発達障害だと思いますか? 2歳4ヶ月の息子です。 発語は単語が少しずつ出てきた。 バナナ→バ アンパンマン→ぱんぱん など まだおしゃべりできないのでクレーンあり。 ご飯食べたい人?など聞くとはーい🙋と手…
今赤ちゃんを育てている親御さんに声を大にして言いたい… 何ヶ月で笑った、おもちゃをつかんだ、寝返りした、ずり這いした、ハイハイした、つかまり立ちとかひとり歩きとか発語とか二語文とか後追いとか… 細かいこといっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント