※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
子育て・グッズ

息子が友達にバカと言ってしまったことが心配です。理由は遊びに入れてもらえなかったからです。息子はおっとりしていて、女の子の遊びを好みますが、男の子だからと断られたようです。学童が始まり、新一年生になることも不安です。普段から悪口を言われることが多く、トラブルが続いています。

息子がお友達にバカと言ってしまいました。
理由は遊びに混ぜてもらえなかったから。

相手は女子3人
息子はおっとりしていて、女の子の遊びが好きです。男の子だから駄目と言われたそうです。

明日から学童
来週からは新一年生

心配でたまりません。
息子は普段から、そういうことが多く、悪口を言われて、言い換えしたら、そのことを先生にチクられるみたいな感じ…

墓穴を掘るという感じでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

それは心配ですね💦

今の学校だと、バカと言っただけで担任から電話きますからね😢

そういう時にバカに交わるセーフな言葉を教えておくといいですよ☺️

  • ももか

    ももか

    ええ💦電話くるんですか?
    セーフな言葉…

    何がありますかね(泣)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの隣が男の子でうちは女の子なのですが、男の子ママから「今日も担任から電話きて、あっかんべーしたらしい💦」って言ってて、そんなんですぐ電話くるんだねってビックリしてます笑

    「バカ!」じゃなくて「ガーン!」とか「ショック!」とか🤣?笑

    「バカ」は使っちゃっダメだよ!って子供に教えても、それに変わる言葉を教えておかないと、子供は咄嗟にバカ!と言っちゃうので、お子さんが使いそうな言葉で教えてあげるといいかと思います☺️

    • 3月31日