※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

明日ハローワークで失業保険の手続きを行いますが、扶養の外れるタイミングやその後の流れについて詳しく教えてください。

明日ハローワークに延期していた
失業保険を受け取りたいと話に行きます!
扶養から外れる額だと思うのですが
明日行ってからの流れを詳しく教えてください!
扶養いつ外れて終わったらいつはいるのかなど
詳しく順番を教えていただけるとたすかります🙇‍♂️🙇‍♂️
ほんとになんにもわからなくて、、

コメント

ばいきんまん

ハローワークで手続きをする際にいつから失業保険が発生するかを教えてもらえます!
わからなければ、扶養に入っているから抜けるにはいつから抜けたらいい?と聞いたら教えてくれます!
抜ける日がわかったら旦那さんに会社で手続きしてもらってください!
その際に扶養が外れたことがわかる書類を貰ってください!
その書類が手元に来たらすぐに役所で国民健康保険と国民年金の手続きをしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    終わってはいる時はどんな感じでしょうか?🥲🥲🥲

    • 3月31日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    終わって入る日にちも明日わかるので、それをハローワークに確認してください!
    その日付になる少し前にまた旦那さんに会社で手続きしてもらってください!
    あと、抜けた日から14日以内に役所で国民健康保険と国民年金に脱退手続きをしてください!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の扶養になってから国保抜けるってことですかね?🥲

    • 3月31日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    そうです!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません。🥲旦那の扶養に戻る時なのですが認定対象期間は7月6日なのに認定日は7月22日でどちらが終わったら扶養に戻れるのでしょうか?

    • 9時間前
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    ここに記載してある受給終了日の翌日です!

    • 7時間前