※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目の女性がアクリル絵の具の臭いをかいで不安を感じています。胎児への影響について知りたいです。

現在妊娠5週目の超初期です。昨日娘とアクリル絵の具を使ってフィンガーペイントをしました。キャンバスに絵の具を乗せて袋に入れて手でペタペタ押していたのですが、袋の中からキャンバスを取り出す際に袋の中のアクリル絵の具の臭いをかいでしまいました。3回程繰り返して作成したので3回ほど。後々、直接臭いをかいでしまったことで胎児への影響はなかったのか?ととても不安になってきました😭手に着いた汚れはウエットシートで拭き落としましたが、部屋は特に換気などもしてませんでした…
妊娠4-5週目からは胎盤なども作られてくると見たので迂闊な行動をしまい不安でいっぱいです。胎児への影響はあるのでしょうか?ご存知の方や、もし同じような経験された方いらっしゃったらその後の状況など教えて頂きたいです😭

コメント

ままり

アクリル絵の具は有害なものではないですし、吸っただけで胎児に影響あるものならまず子どもにも使わせられないですよね💦

長期間吸い続けたら良くはないかもですが、それくらいなら全く問題ないと思いますよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれなら子どもも使えなくなりますよね💦少し気が楽になりました。ありがとうございます😭🙏

    • 3月31日