※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

現在妊娠中で、病気の祖母の最期を見届けたいが、遠方のため不安です。出産予定日の何日前まで出向くべきでしょうか。

現在2人目を妊娠中です。

幼い頃からずっと可愛がってくれていた大好きな祖母が病気で寝たきりの状態となり、いつ急変してもおかしくない状態です。私は里を離れているため、帰省するとなると新幹線や飛行機を使わないといけない距離となります。
出産間近だと無理なのですが、大好きな祖母の最後を見届けたい気持ちと遠方なため不安な気持ちもあります。

皆様だったらどうされますか?🥹
(出産予定日の何日前までだと出向きますか?)

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら今31週とのことなので、なるべく早めに行けそうな日に行きます!!あとであとで…となって後悔したくないので、行けるなら来週でも再来週でもチケット取ってとんぼ返りでも行きます!😂心配ですよね😢

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😭
    自分の体調の様子も見ながら検討して見ます😣

    • 3月31日
ママリ

何ともなくバリバリに元気だったので36週までだったら行きます!
後悔はしたくないので…🥲

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😭
    ほんとに今すぐ飛んで行きたいくらいです😣

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中何があるか分からないし、もし何かあって祖母に会いに行ったことを後悔し、祖母との思い出が良いものから嫌なものになるのは嫌なので残念ですが行かないです😅
祖母も自分に会いに来た事で大変な事になったと思うのも悲しいですし。
意思疎通が出来るならテレビ電話にして産まれたら行くからね!(だから頑張ってて気持ちを込めて)って言います。

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます😭
    母から同じようなことを言われました🥹
    祖母も自分の体調より私の身体を気遣ってくれているようでそれにも泣けてきます。
    今自分にできることを精一杯してみようと思います!

    • 3月31日