※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

自分で作った料理が食べたくないとき、皆さんはどう対処していますか?外食やテイクアウトなどの選択肢について知りたいです。

自分で作った料理が食べたくないときってありません?
そんなときどうしてますか?
外食?テイクアウト?お惣菜?冷食?
節約したいのに自炊飯が食べたくなさすぎて悩んでいます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
そう言う時って『自分ではない誰かの手作りの味』を求めていることが私は多かったので、いい感じの定食屋さんや喫茶店を見つけてランチして気分転換してます✌️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    「誰かの手作りの味」、言われてみればたしかにそうです!私もたまには気分転換に外で食べてみようと思います😌

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に作られた料理ってそれだけでほっこりするような安心するような、優しい気持ちになれるので、昼ランチで癒してもらった日は、また私も子供たちが求めてくれる料理『母の手作り』を夜作ります!
    いつもお母さんお疲れ様です、たまには息抜きしてリラックスしていきましょー☺️

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    まさかこんなに暖かいコメントをいただけるとは思ってもいませんでした...!
    根本的な原因から対処法まで、どれも本当にしっくりきました。素敵な考え、私も取り入れていきます!
    本当にありがとうございました🥲✨

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ微力ながらお力になれたようで嬉しくなりました☺️
    グッドアンサーまでありがとうございます!

    • 3月31日