
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ2年前で申し訳ないですが、限度額認定証持っていきましたが、50万で賄えて4万ほど戻りがあった気がします。個室で10日ほどの入院で、月跨いでます🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ほぼ2年前で申し訳ないですが、限度額認定証持っていきましたが、50万で賄えて4万ほど戻りがあった気がします。個室で10日ほどの入院で、月跨いでます🙌🏻
「予定帝王切開」に関する質問
昨日、予定帝王切開で出産しました👶🏻 産後の影響?オペの影響?なのか、身体が火照っていて、体温も37度前半出ています、、😣 そして産後ハイなのか寝れない😱😱😱 産後に微熱が出たり、火照りがすごかった方いますかー?
第2子出産前に、上の子へお手紙を書こうと思ってます😌 まだ1歳で読めませんが、いつか渡すために。産後余裕がなくなったときの自分のためには別で上の子のアルバムに今の気持ちを書き留めておこうかな?と思ってます。 …
出産費用についてです チャットGPTに聞いてもよくわからなかったのですが どなたか簡単に教えて頂けると嬉しいです🥹 2月に帝王切開で出産予定です。 産院のホームページで帝王切開での出産費用が 以下のように記載あり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は42万の時にしか出産してなかったので少し不安でした💦
とてもありがたいです!限度額認定証はやはり事前に持っていくのですね!マイナンバーが出来たから要らないのかなあ…なんて思ったりしたのですが🤣
はじめてのママリ🔰
なので当時はマイナンバーカードは使わなかったのですが、最近ではどうかな、という感じなので、窓口で確認してみてください☺️🌷ただ戻りはありました、ということをお伝えしたくて✨
はじめてのママリ🔰
聞いてみます♪
月跨ぎもした事はないので参考になりますー😍ありがとうございます💚