
幼稚園の入園式前に預かり保育を利用するか悩んでいます。スムーズに入園できるでしょうか。体験入園では楽しそうでしたが、入園式の日に幼稚園を見て不安になるかもしれません。皆さんはどうされますか。
皆さんならどうしますか?
幼稚園の入園式前から
預かり保育を利用できます
預かり保育いれてた方が、スムーズに入園できますか?
でも預かり保育いれて入園式の日、幼稚園みて
いやー!となりそうな気もします(笑)
体験入園のときは私と一緒だったので
凄い楽しそうで、いまは早く幼稚園行きたいー!
となってます🥺🥺
今まで保育園の1時保育も、週2回6時間行ってたので
慣れてはいると思いますが
皆さんならどうしますか?
- ままちゃん
コメント

e
保育士です!
保育園の一時保育にいっていて特に泣き渋りとかなければ大丈夫だとは思います。ただ園が変わるので、心配があるなら、預かりを利用してみるのもお子さんもイメージがつくので良いと思いますよ!
ままちゃん
わー!保育士さんから
ありがとうございます!✨
保育園のときは預ける時だけ
泣いてますが、日中は楽しんでると
聞いてました🥹🥹
e
そしたら預かりを利用しておくと、
お子さんもイメージ付きやすいかもしれません!