
妊娠5ヵ月半でつわりが続き、1人になると不安になることがあります。お腹の張りについても気になっており、検診が心配です。流産の経験もあり、次の検診が気がかりです。
つわりとお腹の張りについて聞きたいです。
今月安定期にらはいったばかりで5ヵ月半くらいです👶
毎日お腹がちょっとずつ大きくなるのがうれしい毎日です♡
つわりがなかなか落ち着かなくて(それでもピークよりは大丈夫にはなってますが、、、)旦那さんがおやすみだったり、母が様子を見に来てくれたり、誰かがいれば全然平気で、1人になるとまたムカムカしての繰り返し。そんなことってありますか?もーちょっとの我慢なんですかね。。。
あとこの頃になるとお腹が張ることがあるってよくネットや雑誌でみるんですが、「お腹が張る」ってどんな感じですか…??毎日お腹が大きくなるよーな感じがして、張ってるといえばそんな感じもするし、ただ今までと違うお腹だからそう思うのかなとも思うし、分かりません。。
検診も月1で、次の検診が来週でその時までになんかあったらやだなぁと。去年流産してることもあってちょっとのことも気になってしょうがないです。
出血や腹痛はないんですが、、、
長くなってしまいましたが、教えていただけたら嬉しいです。
- あこ(7歳)
コメント

あいあい
つわりについては個人差があるので気にしなくて良いかと。
お腹がはると、よく聞くバレーボールみたいにパンパンに硬くなりますよ(^^)お腹が張ったら深呼吸して、数分で元に戻る程度で、頻繁で無ければ問題無いと聞きましたよ(^^)

saacan
同じく17週です‼
最近胎動が分かるようになって
月1でしか感じられなかったのが
毎日生きてるんだなって感じれるようになりました!
二人目なので、胎動の感じ方が早い気がします😆
お腹の張りは、固くなる感じですかね!
いつも丸くてポヨンってしたお腹が
キュッってしまったような
私は、朝起きたときに張ってる事多いです!
たぶん、旦那と息子に挟まれて
あまりに寝返り打てずで
無理な体勢になってるからだと思います!
張らないならいいのでは、😊
もうすぐ胎動も感じると思うので
暇があればお腹の動きに集中してみてください😆
何かポコって自分の動きぢゃないものが感じれると思いますよ🎵
出血や腹痛ないなら大丈夫です
安心して検診を待つといいですよ🎵
あんまりかんがえすぎるとストレス溜まるので禁物ですよ😊❤
-
あこ
同じ17週なんですね😍心強いです!!
胎動もう分かるんですね( *¯ㅿ¯*)
どんな感じなんだろー👶
楽しみにしてます!!
お腹がはってると、自分で分かるくらい固くなりますか?固くなってるなーって実感しますか?
触るとあれ?って感じではないですかね🤔
出血や腹痛はないので、来週の検診を待ちます🙇🏼- 5月22日
あこ
バレーボールみたいにですね🤔
わかりやすくて助かります!
お腹の表面まで固くなっちゃう感じですか?
次から次へと心配ごとがでてきますね💧