※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏ママ
雑談・つぶやき

6月には二人目が産まれます(о´∀`о)まだ引っ越ししてきて1年たたないの…

初めまして╰(*´︶`*)╯8月で3歳になる男の子のママしています。6月には二人目が産まれます(о´∀`о)
まだ引っ越ししてきて1年たたないので、藤井寺市、柏原市で良い小児科がないかな?と思い書き込みました(╹◡╹)
小児科もそうですか何処か遊べる場所があれば教えて欲しいです!お願いします(о´∀`о)

コメント

LaLa♡

となりの羽曳野市に住んでます!
私も引っ越ししてきて1年くらいです╰(*´︶`*)╯

藤井寺市の小児科ですが、青山病院のとなりの橋塚・松井小児科がいいですよ!

湿疹や高熱など気になる症状があると、個室の待合室があるし、何より先生がすごくていねいです!
ただ、いつも混んでいるので、それは覚悟して下さい。

土日もやっているし、予防接種も時間が決まっているので、安心です。
(私は羽曳野市に住んでるので、予防接種だけ他の人病院です)

  • LaLa♡

    LaLa♡

    ごめんなさい。他の人ではなく、他のびょういんです(>_<)

    • 5月23日
  • 夏ママ

    夏ママ

    おはようございます(╹◡╹)
    青山病院のとなりの小児科良いんですね╰(*´︶`*)╯♡
    気にはなってたんですが、、どうなんかな?って思って(><)
    家からもそんなに遠くないので次からそちらの小児科に行ってみます(╹◡╹)ありがとうございます(о´∀`о)
    羽曳野は住みやすいですか(о´∀`о)?

    • 5月23日
  • LaLa♡

    LaLa♡

    家から遠くないなら、ぜひ行ってみてくださいね!

    私は転勤族なので、いろいろな場所に住んできましたが、本音を言うと、羽曳野、私には合いません(>_<)羽曳野市の方ごめんなさい…

    • 5月23日
  • 夏ママ

    夏ママ

    転勤族なんですね(><)
    転勤は関西内ばかりですか?

    合う合わないありますもんね(╹◡╹)
    私はまだこちらの方とまったく接してないです(><)
    子供がいて住みやすいのは前住んでた所が良かったなーっては思います( ; ; )

    • 5月23日
  • LaLa♡

    LaLa♡

    全国なんですよー!わたしも旦那も神奈川出身なんです。

    子育て支援センターとかも行きますが、大阪ママさんのパワーに圧倒されてます…

    わかります〜!私も子育てしながら住むなら、前住んでいた所の方が好きです!!

    • 5月23日
  • 夏ママ

    夏ママ

    神奈川出身なんですね(╹◡╹)
    地域によってママさんパワー違いますよね(><)
    私も出身が関西じゃないので大阪来た時はビックリしました!笑
    今は慣れましたが(╹◡╹)

    やっぱり子育てしやすい地域がいいですよね╰(*´︶`*)╯♡
    何年単位で転勤するんですか??

    • 5月23日
  • LaLa♡

    LaLa♡

    夏ママさんは出身どこなんですか?
    地域によって違いますよね〜!大阪ビックリしますよね(>_<)

    移動期間は決まってないんです。

    • 5月23日
  • 夏ママ

    夏ママ

    私は奄美諸島の出身です(╹◡╹)
    移動期間は決まってないんですね!?
    お子さんはおいくつですか╰(*´︶`*)╯?

    • 5月23日
  • LaLa♡

    LaLa♡

    奄美諸島なんですね〜!父の実家が鹿児島でちっちゃい頃よく行ってました!!

    移動期間決まってないから、何かと心配です…

    子どもは1歳半7ヶ月ですよ╰(*´︶`*)╯

    • 5月23日