※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

引っ越した先の街が好きになれない経験はありますか?前の街が好きだったため、新しい街に慣れる方法を知りたいです。

引っ越した先の街が好きになれなかった経験ある方いますか?
住めばみやこと言いますが、その後好きになりましたか?

この春、日本縦断レベルの遠距離の引越しをしました。
前住んでいた街が大好きで永住したいと思うくらいだったのですが、引っ越してきた街は雰囲気や利便性などどうしても好きになれません。
7,8年くらい前、子供ができる前に半年住んだことがあるのですが、その頃からなんだか暗くて住みにくくてごみごみしてて嫌だなぁと思っていました…今度は数年住むことになりそうです。
どうにか慣れて落ち着きたいなと思うのですが、SNSでもあの街は住みにくいとか最低みたいなことを見てしまって、やっぱりな〜って…

コメント

はじめてのママリ

あります!住めば都とは全然思いませんでしたが、慣れて何とも思わなくなる⇒どうせあと何年かで離れるし😌みたいな気持ちでした😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱありますよね😭
    でも確かにどうせ離れるし〜ってその通りです!前の街と比べまくってしまうので早くなんとも思わなくなりたいです🥲

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

転勤族ですが、
1つ前は最悪でしたね。
そのせいで太りました笑

  • ママリ

    ママリ

    うちも転勤族です🥲やっぱり嫌なところってありますよね
    私も家にこもっておやつばっかり食べてしまいそうです…

    • 3月31日
はじめてのママリ

8年ぐらい住みましたが、全く好きになれなかったところがあります。利便性もですが、まず人が無理でした😅
その前に住んでたところは1年しかいませんでしたが、好きすぎて離れたくなかったです。今でも戻りたいです😭

  • ママリ

    ママリ

    8年!!お疲れ様です😭
    人が無理なのはつらい…
    1年でも大好きになる場所もあるのわかります🥲
    そういうところにずっと住みたいけど、なかなかうまくはいかないですよね

    • 3月31日
サクラ

車で30分くらいの実家のそばなのでほぼ地元に引っ越したんですが、実家と駅の反対側だからか全然雰囲気が違くて、田舎だし家に砂は入ってくるし、近所の人すぐピンポンするし話しかけてくるし、個人情報知れ渡ってるしで、最悪です。
引っ越してまだ1年経ってないですが、ずっと引っ越したいです。
子供はそういうの分かってないので、もしかしたら家についてかもしれませんが、元の家戻りたい…とずっと言ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    実家の近くってだいたい居心地いいものだと思ったらそうでも無い場合もあるんですね😭
    近所の人がピンポンしてくるのは落ち着かないですね…
    子供にも何かわかるんでしょうか🥲

    • 3月31日
  • サクラ

    サクラ

    実家のそばから離れるつもりはないんですが、とりあえず利便性のいいあたりで、大型分譲で、買えそうなら義父にお金借りてでも新築買おうと私は思ってます…。
    とにかく、昔から住んでる人が多い場所はもうこりごりです😭

    大型分譲なら同じくらいの年代の人だろうし、不必要に関わってこようとしないだろうし、ヤンキーとか居たとしても、おせっかいおばあちゃんよりはマシかな…とか思ったり。

    • 3月31日