

mizu
普段使いはリュック、旅行の時などはトートバッグ、と使い分けています!!
赤ちゃんのうちは正直どちらでも構わないのと思いますが、ある程度子供が動くようになってくると私はリュック一択でした💦

まるこめ
私の場合は、産まれてすぐはトートバッグ、歩くようになったらリュックという感じがベストでした!
リュックだと荷物を出す時に、背中からおろしてチャックを開けて、というのが赤ちゃん抱っこしながらだと大変でした💦
私も最初に迷っていた頃に他の方のバックを見ていたのですが、健診の時はリュックの方は、受付で赤ちゃんおろしてリュックおろしてチャックあけて書類出して〜という流れなのが、トートバッグだと赤ちゃん抱っこしたまま片手でサッと出している方が多かったです!
すぐにタオルやティッシュを出したい時などもトートバッグのほうが楽だなと感じました✨
ただ赤ちゃんの頃は荷物が多いので、大きめのトートバッグじゃないと入り切らないのが難点ですかね💦
その後歩き回るようになったら、断然リュックだと思います!
両手空いてたほうが何かと便利です😂

はじめてのママリ🔰
私は断然リュック派です!
トートも使ってましたが肩からずれ落ちたり抱っこする時大変、旦那がトート持ちづらいというのでリュックになりました!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐したらトートだと肩からずり落ちてイライラするのでリュックの方が好きです🙌

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!マザーズバッグとして販売されているものはトートバッグ型が多いので、リュック推しの方が多くて驚きました!
もちろん場面によって使い分けが必要そうですが、リュックを準備する方向で進めようと思います😉
コメント