※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児が保育園に通う際に便利な物や食べ物について教えてください。

1歳児です。これから保育園にいきます。

保育園の洗礼を受けることを考えて
常備してあると便利だった

・物
・食べ物

教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アイスノン、鼻水吸引機、次亜塩素酸スプレー、ゼリー飲料、経口補水液、冷凍うどん
…パッと思いつくのはこのあたりです💡

June🌷

・鼻水吸引器
・保冷剤、保冷剤を脇に固定するベスト、ネックリング(身体を冷やす用)
・経口補水液
・嘔吐セット
・小鍋(少量のお粥作る)
・ミニ豆腐

くらいですかね🤔

akane

ちょうど一年前の春に1歳でpreschool に通い始めましたが、4月はみんなずっと鼻水で、5月のGW明けから中耳炎、ペルパンギーナ、手足口病、コロナ、溶連菌と7月頃までに一気にかかりました。

高熱に加えて喉の痛みでご飯が食べられなくなるのですが、その間は"坐薬タイプの解熱鎮痛剤"のストックがあることが安心でした。

また、手足口病や溶連菌の時は7-10日間、普通の食事がとれず、乳幼児コーナーに売っている"野菜や果物のジュレ"でなんとかカロリー摂取できていました。

そのほか、子どもから両親に移って、一週間ほど仕事等が滞るので、早め早めにやるべきことはやっていたほうが安心です。