※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
お出かけ

妊婦専用の駐車スペースに、妊婦を示すステッカーはありますか?お腹の大きさや妊娠マークで判断できるのでしょうか?

市役所やイオン等に車椅子や妊婦マークが付いてる優先駐車場があるかと思うのですが、妊婦って車椅子マークみたいに側から見ても分かるようなステッカーみたいなのありました?🤔

普段は優先ではない駐車スペースに停めるのですが、この前混んでる駐車場でそれを見てふと思いました笑
お腹が出てたり、妊娠マーク付けてればそれでいいんでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの自治体では母子手帳と一緒に
マタニティマークのステッカーくれます☺️

はじめてのママリ🔰

そういったところに停めるときは事前に登録が必要なところもありますよね😥
車用のマタニティマークありますよ!アカホンに売ってました🫢

はじめてのママリ🔰

都道府県によって違うのかもしれませんが、うちの地域は母子手帳をもらってから2歳になるまで、優先駐車場の札が貸し出ししてもらえます!

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は表示を市役所からもらってそれを前から見えるようにかけるなり置くなりしないといけないです🥺

みー

切迫早産でどうしても出かけなきゃいけなかった時に一度だけとめたことあります💦
一応マタニティマークはバッグにつけてたしまぁまぁお腹も出てたしそんなに混んでなかったしって感じでとめさせてもらいました。
特に変な目で見られる事もなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

私のところは8ヶ月以降に市役所で申請してステッカーもらうとかそんな感じだった気がします🤔

はじめてのママリ🔰

思いやり駐車場の手続きを役所でしたらもらえますよ😊