
子供が胃腸炎から回復した後、再びお腹の痛みや便の変化が見られました。外食後の症状は、胃腸の回復が不十分なのか、便秘が原因なのか不安です。お腹が弱い自分には理解できないため、アドバイスを求めています。
2週間後に胃腸炎のぶり返し?
14日に子供が嘔吐下痢の胃腸炎になり、19日が最後の下痢、21日に普通便でその後はコロコロ便や硬めの便を1日おき位でした。
食事も一応唐揚げとか油が多そうなものはやめていましたが、普通に戻していました。
今日の夜にお腹が痛いと良い、何回か硬めの便をした後に、最後の軟便も一緒に出しました💦
シャーシャーの下痢まではいきませんでした。
今日外食で親子丼半分位食べたので、まだ胃腸が戻ってないのに悲鳴をあげたのでしょうか…?
それとも便秘によるものでしょうか?💦
私が割とお腹が弱くて便秘とは無縁の為、便秘でこんなに痛がるものなのかな?とよく分かりません😭💦
- ママリ🔰
コメント

ふ🍵
流石にその期間でぶり返しはないと思うので別のウイルスに感染した感染性胃腸炎だと思います。
胃腸炎を引き起こすウイルスもしくは細菌はたくさんいるので。
ママリ🔰
新しい胃腸炎の可能性ですか💦
排便した後は嘔吐もなくピンピンしてるので、このまま終わってほしいです💦
胃腸機能が回復しきらなくて、下痢したとかであってほしいです💦