※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

祖母の7回忌に参加できなくなりました。香典、お供えは送るべきですよね…

祖母の7回忌に参加できなくなりました。
香典、お供えは送るべきですよね?
夫婦+子供2人参加予定でした。

香典、お供えそれぞれいくらくらいしたらいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地域性がありますよね😰
私はまだ祖父母が他界したことないので、未経験ではありますが、義理の祖父母の時は基本的に義母や義父に確認しています。
大体いつも三千円と言われます、お供えは他兄弟、孫一同などが無いので無しです🫠

お葬式の香典も、地元と今住むところでは全然違います🫠

はじめてのママリ🔰

親に聞いたら良いと思います。