
妊娠33週の初産婦です。お腹の痛みや胎動が増え、情緒不安定です。これについて皆さんの経験を教えてください。
妊娠33w初マタです!
最近、お腹を下すような腹痛がたまにあります。
特に下すことは無く、逆に便秘なくらいです💦
この痛みが前駆陣痛ですか?🥹
また胎動も凄くて張る回数も増えていて、お腹が痺れているように感じこともあります。
妊娠後期は皆さんこんな感じですか?
情緒不安定にもなっていて、少しの体調の変化や出来事でいろんな恐怖感不安感に襲われてソワソワしています、、
コメントいただけたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ(妊娠34週目)
コメント

まなみ
私の場合、陣痛はお腹を死ぬほど下した時みたいな痛みに感じたので前駆かもしれないですね!ただ痺れる感じというのはなかったです😳
前駆そのものはめちゃくちゃ重たい生理痛な感じでした!
妊娠中、少しのことでも本当に不安になりますよね💦 張る回数も増えているのでしたら、次の健診待たずに産院に電話して聞いてみた方が安心できるしいいかなと思います😊
33wでしたらもうすぐですね!頑張ってください🙌
母子ともに無事で元気な赤ちゃんが生まれることをお祈りしてます🥰

🐯
33w6dの経産婦です!
私もちょうど一昨日、前駆かな?っていう痛みがありました💦
約2年半ぶりの妊娠なのでこの痛みは何?って一瞬不安になりました😅
私の場合は、お腹がチクチクする軽い生理痛みたいな感じですがお腹が下す感覚とも近いような気もします。
張る回数も増えてます💦
今日半日ほど上の子入園準備のため座って作業していましたが、1日外に出てないのにけっこう張りました😂
確か1人目の時も産休入るくらいから前駆陣痛あってたので、このくらいの週数なら普通なのかなと思います🤔
上の方がおっしゃる通り不安な時は産院に電話して相談してみるのもいいと思いますし、検診が近いようでしたらその時に相談するとより安心できると思います😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😢
陣痛ってお腹を下したような痛みなんですね💦
座りっぱなしや横になっている時におへその周りが痺れるような感覚になることがよくあります!
元々生理痛が重かったほうですが、妊娠してから正直生理痛を忘れてしまっています🥹
不安が絶えないですよね😖
健診まで3日くらいなのでまた気になるようだったら相談してみようと思います!
嬉しいお言葉をありがとうございます😭