
コメント

はじめてのママリ🔰
いませんでした
着付けに時間かかる為
朝が早い
圧迫で体調不良になったり
トイレに行けないので
禁止の学校もあります

はじめてのママリ🔰
私が参加したわけではないですが、友達の子供は久留米市の小学校で今年袴で卒業式参加してましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
学校によっては袴のお子さんもいらっしゃるんですね!準備は大変でしょうが、良い思い出になりそうですね☺️
- 18時間前
はじめてのママリ🔰
いませんでした
着付けに時間かかる為
朝が早い
圧迫で体調不良になったり
トイレに行けないので
禁止の学校もあります
はじめてのママリ🔰
私が参加したわけではないですが、友達の子供は久留米市の小学校で今年袴で卒業式参加してましたよー!
はじめてのママリ🔰
学校によっては袴のお子さんもいらっしゃるんですね!準備は大変でしょうが、良い思い出になりそうですね☺️
「小学校」に関する質問
学童入学式終わってから利用開始した方いますか?小学校も始まってないのに朝から行くの大変かなというのもあり入学式までの間は仕事の間実家に預けてます。でも逆に仕事休みだけど慣れるために春休み行かせたと言う方も…
小学校に入学する息子がいます。 今日から民間の学童クラブにお試しで行きます。 2時間位なので持ち物は筆記用具だけです。 息子はバッグをまだ持ってないので100均かしまむらでとりあえず買ってこようと思うのですが、レ…
皆さんの通っている保育園や幼稚園、こども園では保護者会役員などありますか?🌼 やったことある方いますか? また、小学校に上がると、そちらでも役員はあると思うのですが、低学年のうちにやっておいた方がいいとかあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、参考になりました。やっぱり禁止している学校もあるんですね😅