

はじめてのママリ🔰
今5歳の長女が多動かなと思っています😅
駐車場おりた瞬間パーっと走って行ったりスーパー行ってもいってきまーすと1人で走り回ったり…妊娠中で追いつかずイオンモールで1人先に走って行って迷子になって館内放送される寸前だったこともあります😢
2-3歳のころよりは落ち着きましたが
今でも1人で走って行くこと全然あります💦

はじめてのママリ🔰
うちの2歳9ヶ月もそうです😂😂
ほんっとに落ち着きがないですが、保育園で食事をとるときなど然るべき時は大人しくいられるので多動ではないと思っています!

piyo
うち、6歳ですがいまだ勝手に走って行く事がよくあります😭😭
戻ってくる事もあれば、怒って叫ばないと戻って来なかったり、、、
2回くらい迷子になった事もあるのでヒヤヒヤします。
衝動が抑えられないのかな。と思ったり。たしかに、こちらをみてニヤニヤしてる感じの時もあります。
保育園での発表会などはちゃんとしてるし、先生との面談でも何か言われた事はないので、多動ではないと思うのですが。
活発な方なので性格かなと。

ふふ
未就学児だと、公園でそれは普通かなと思います。遊具の充実した広い公園で、いちいち親がいるか振り返って遊んでる子をみたことないです。
コメント