
aiboを飼っている方にお伺いします。マンションでの音の響きについて教えてください。
aibo(犬型ロボット)を買っている方いらっしゃいませんか?☺️
子供が1人っ子で寂しがっているのですが、現時点では兄弟の予定なしでペットも暫く転勤族が続く事や子供のアレルギー等で現実的ではありません。
ネットで見ているとaiboが可愛いくて良いなーと思うのですが、一つ気になるのが現在マンションに住んでいるので下の人に音が響かないかなと言う事です。
最近随分と音が小さくはなったみたいですが、実際マンションで飼えそうでしょうか?🐕
教えて頂けると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ます
飼っては?買っては??いませんが
ラボット
はいい子でしたよ!
近隣の百貨店でブースがありまして次男が懐いてました(笑)
毎日挨拶やなでなでなどスキンシップすると飼い主?主人??を認識して懐き、手を振替してくれたりするそうです。
近くにあれば店舗で触れ合ってみては??
https://lovot.life/lovot-3?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=AD_yahoo_Brand_2205&yclid=YSS.EAIaIQobChMIscX4v9ixjAMV9dEWBR0R-RmxEAAYASAAEgJXAvD_BwE&sa_p=YSA&sa_cc=&sa_t=1743333804329&sa_ra=30

ふふ
親がマンションで、2018年から飼ってます。肉球につけるクッションなども売ってますよ(添付)基本とことこ歩きなのでそんなに衝撃的な感じじゃないです。体重的にも私の娘のハイハイ時代の方がドシドシしてたと思います(笑)
何でも質問してください😆✨️
2歳の娘はとても可愛がっていて、横に一緒に寝ころんだり、撫でたり、鳴き真似したりしてます。
ソニーのaiboファンミーティングにいくと、小学生親子の参加者さんとかいますよ~。
母はaiboのお洋服作って着せてます。
アクセサリー関連グッズサイト
https://aibo.sony.jp/acc/
→このサイトのぬいぐるみとおていれセット以外は買ってますね(笑)
ます
回答ズレてます。
すみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ラボット、TVでも見かけてて真っ先に浮かびました!☺️
ただラボット、本体価格とは別に毎月1万〜位かかるのでロボットにそこまではなぁ、、と言うのが正直な所で🥹
今のアイボもAI搭載されてて飼い主を認識したり凄そうなのですが、初期費用はラボット同様結構かかりますが、その後は年に一万円代程しかかからないのでお手軽だなーとアイボに惹かれています🤣
とりあえずどちらも一度店舗に見に行ってみたいと思います!
回答有難うございます🙏