
11ヶ月の娘が模倣をあまりしないことが気になります。指差しやいないいないばあはしているものの、模倣が少ないのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
もうすぐ11ヶ月になる娘ですが、まだバイバイやはーいなどの模倣をしません💦
パチパチは極たまに真似してくれるときもありますが、
大体はリズムに乗ってるときとかに1人でパチパチしてることが多いです。
いないいないばあは好きで、よくカーテンや毛布を使って遊ぶのですがこれは模倣ではないですかね、、?😣
毎回ではないですが、私が毛布でいないいないばあをすると娘も同じようにいないいないばあをしたりします。
指差しは最近始まったのですが、
とりあえず目に入ったものを次々と指差ししてる感じで
どこを指してるのか分からないこともあります🥲
どうぞちょうだいのやりとりも、どうぞしてくれそうでなかなか渡してくれません💦
目もよく合い、表情は豊かな方で
呼んだら大体は振り向いてくれるのですが
模倣がないのが気になってまして😣
11ヶ月以降から模倣が増えた方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

退会ユーザー
まだまだこれからですよ。1歳半までにする子が多いです!

はじめてのママリ🔰
普通じゃないですかね?😳
1歳4ヶ月ですが、バイバイは最近やりだして、はーいはまだやらないです😂
1歳過ぎから徐々に色々理解してる感じで、指示が通ったり、指差ししたり、お姉ちゃんの真似っこしたり活発になりました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭✨
初めての子育てでついつい周りと比べてしまって検索魔になってしまい🥲💦
お姉ちゃんの真似っこかわいいですね😍
私も娘のペースでたくさん真似っこしてくれる日を待ちたいと思います☺️
ありがとうございます🥹!- 3月30日
コメント