
入園式の服装について悩んでいます。保育園の案内には普段着で来るように書かれていますが、息子だけが普段着だと気になります。皆さんは案内通り普段着で行きますか。
入園式の服装なんですが、皆さんならどうしますか?笑
小規模保育園でド田舎の保育園です☺️
息子含めて3人入園するんですけど、保育園の案内には
『普段着でお越しください』と書いてますが
ほんとに普段着でいいのかな?と悩んでます😅
息子だけ普段着だったら…
その逆で息子だけフォーマルだったら…
って考えてたら決められなくなりました🥲笑
皆さんなら案内通り普段着で行きますか?笑
- みっこ👶(1歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならちょっとお洒落した
よそ行きの普段着で行きます😂
普段着って逆に難しいですよね笑
みっこ👶
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですよ😂3人しかいないので目立っちゃうんですよね笑
GAPとかちょっとお高めの服の普段着とかでいいですかね🫣笑
はじめてのママリ🔰
GAPとかでも良いと思います!
私だったらこんな感じの服を着せそうです!
帽子でちょっとカジュアルダウンさせて、フォーマルまではいかないキレイめファッションでお祝い感!みたいにまとめて、自分的に着せたい可愛い服を着せそうです😆
はじめてのママリ🔰
より普段着感を出すならこんな感じのサロペットやセットアップも良さそうです!!!🥰
普段着で、との事なので
みっこさん的に良いなと思える外行き普段着が正解かもしれませんね!
みっこ👶
写真までありがとうございます🥹🥹
フォーマルになりすぎず、かといってラフになりすぎず…
難しいですが、頑張って選んでみます🫡🫡