
コメント

ママリ
ママだけに甘える=パパが育児協力的じゃないとは限らないかも知れませんが、うちはパパっこです。
二人ともいればパパがいい~。でも私だけならママ好き~😆です笑

はじめてのママリ🔰
我が家は下の子がママ好き、上の子はパパ好きです。
下の子のつわり中に、パパが上の子の相手を沢山してくれたからか、上の子はママっ子からパパっ子に転身しました😄
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですね🥲
旦那も育児だけでもいいからやってくれたら子供ももっと懐くし、私の負担も減るのにとしんどいです( ߹꒳߹ )- 3月30日

ゆずなつ
うちの旦那は、育児に協力的ですが2人共にママっ子です😭
下の子に関しては超絶なママっ子です!

はじめてのママリ🔰
うちは夫フルリモートでずっと家にいて育児にすごく協力的です🤝娘はパパでもママでもどっちでも大丈夫〜って感じです!偏りないです!

はじめてのママリ🔰
全くなさそうですw
むしろパパっ子なのでパパいたら絶対パパです🤣
周りからも言われるくらい、むしろ夫に偏ってるかとw

はじめてのママリ🔰
育児協力的どころかほぼ育児してくれてるパパなので、やっぱりパパっ子です!パパ大好きすぎてママに見せる笑顔とパパに見せる笑顔すらも違います(笑)
はじめてのママリ🔰
パパっ子羨ましいです🥲
最近は抱っこもパパ嫌で、本当に困ってます、、、
せめて休みの日くらい子どもと遊んでくれたら違うだろうに、助けを求めるとオレじゃダメなんだもんって言われてイライラしちゃいます🥹