※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチ
子育て・グッズ

男の子は弱いのか疑問です。息子は体調を崩しやすく、保育園も休んだことがありません。強くなるのでしょうか。

女の子より男の子の方が弱くないですか??

人それぞれなんですかね。
娘の時はコロナ禍な事もあり、感染症が流行らなかったからなのかなぁ。

こんなに週に何度も病院に行った記憶がないのですが、
息子は肌はすぐブツブツかゆかゆになるし、鼻水は一生垂れてるし、すぐ熱出すし、中耳炎になるし、気管支も弱いし。

めちゃくちゃめちゃくちゃに可愛いけど、
弱すぎない?こんなものですか??

強くなるのかな。

8ヶ月から保育園に通ってるけど、一度も休まなかった月は一度もありませんでした😂

明日は小児科、明後日は皮膚科です。

がんばります!

コメント

ママリ

うちも姉弟ですが、同じく息子のが体調崩しやすいです😂
園で流行ってる感染症はすべてかかります😂
うちは4歳半で、2歳から通っていますが、同じく基本月1で熱出してます😂
4月から年中ですが、さすがに強くなってほしいです…
娘の時は本当に体調崩すの稀だったので子どもによってこんなに違うんだ、と実感してます。

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    園で流行ってる感染症すべてかかるの同じで嬉しいです😂
    息子は昨年、手足口病に3回もかかりました。笑
    流行が過ぎ去り誰もかかっていないりんご病にも今月かかりました🍎

    娘のそれなりに保育園の洗礼は受けましたが年中さんから急に強くなったので、ママリさんの息子さんも強くなりますように🙏

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

男の子の方がよく風邪ひくって言いますよね🤔💦
うちの上の子が女の子なのですが、生後5ヶ月から保育園通ってるのにめちゃくちゃ身体丈夫で全然風邪ひきません。
下の子は男の子なので今からヒヤヒヤしてます。

男の子の方が体が弱いのは遺伝子的にしっかり根拠があるらしいですね💦

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    男の子の方が弱いのは遺伝子的に根拠があってのことなんですか😳‼︎
    うちの息子は本当に弱いです!
    ちなみに夫も最弱です。
    子供の風邪全部もらって人一倍悪化してるので我が家は常に風邪っぴきがいます😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の場合、XとYで違う染色体が組み合わさったものなので、どちらか片方に異常があった場合、補完ができないために元々遺伝子レベルで弱いんだそうです💦女の場合はXと Xで同じなので安定してるんだそうです。

    実際、流産する受精卵は男の子の遺伝子が多いといわれてますし、女の子と男の子の出生比率は、若干男の子の方が高いんですよね。それは元々子供の頃は男の子の方が感染症にかかりやすく重症化しやすく、亡くなりやすいので、男の子の方が少し多めに産まれるようにできてるらしいですよ💦
    まぁ最近は医学の発達もあるのでその差は顕著には見られないですが…。男の子の方が体が弱いはあるあるだと思います。

    • 3月30日
  • ハチ

    ハチ

    なるほど🧐
    そう言われると納得ですね!!
    重症化するかも、、とか思うと怖いです😱
    強くなっておくれ🌱

    • 3月30日
ママリ

その子によると思います💦
うちは娘の方が体が弱く、入院したこともあります😩

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    強い男の子もいるのですね!!💪
    うちの息子も強くなって欲しいです!
    娘さん入院したことがあるのですね💦
    入院となると色々大変ですよね😭

    • 3月30日
しましま

家も姉弟ですが、どちらもそんなに体調崩すことなく健康です。
どちらかと言うと若干お姉ちゃんのほうが弱いかなと言う位です。
男の子の方が弱いと聞きますが、我が家には当てはまらず。

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    2人とも健康なのとっても羨ましいです!!
    同じ親から産まれてきてこんなに違うのか。と思う日々です🤣

    • 3月30日
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

その子にもよるかもしれませんが、保育士を長くやっていた義母は「男の子は小さい頃弱く大きくなったら強くなり、女の子はその逆」と話していました。

私自身兄と弟がいますが幼少期は病弱で私は健康児でしたが大人になってから持病がはっかくしたりと大変でした💦
そしてうちの息子も体弱いです😭

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    保育士さんの言葉しっくりきますね!!
    うちの夫は大人になっても最弱ですが、息子は大きくなったら強くなって欲しいです💪
    めるモさんは大人になってから持病が発覚したとの事大変でしたね💦

    • 3月30日
ぽよんぽよん

4才の下の子はアレルギー、アトピー体質で毎月通院あり、入園前に中耳炎、高熱、コロナやら胃腸炎やら流行りものも1人で感染
ただ年少は数回の休みで済みました

7才の上の子は眼科と花粉シーズンだけ病院通い、幼稚園の時は年1がっかり体調崩す位でしたが小学生になって流行っていたアデノ(本人めちゃくちゃ元気)に感染した時以外休みなし

兄弟でかなり違うので性別で弱いって訳でもなさそうな気がします🤔
通院しんどいですよね(;゚Д゚)
頑張ってくださいっo(`・ω・´)○

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    お二人とも男の子でも全然違いますね!!
    男だから、、とかではなさそうですね🤔
    通院がんばります!ありがとうございます♡

    • 3月30日
たこさん

人それぞれだと思います。
うちの息子たちは園で流行る感染症にかかったことがないです。

病院行くのも大変ですよね💦時間かかるし静かに待たせる為に色々と疲れます😥

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    園で流行る感染症にかかった事ないの凄すぎます😍
    うちは全部もらいます!!
    貰わなかったものは何もないです🤣

    娘はおっとり系なので病院の待ち時間とかも余裕ですが、
    息子がパワフル系で、娘では経験した事のない病院の大変さを味わっております😭

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

うちは逆です😭
上の男3人はそうでもないですが、1番下の女の子は弱くて入院までしました😭

  • ハチ

    ハチ

    コメントありがとうございます!
    4人のママさんですか🥹
    尊敬でしかない!!!!
    1番下の子が女の子で入院となると大変でしたよね💦💦
    男の子が強いパターンもあるので、やっぱり人それぞれですね!

    • 3月30日