※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳を過ぎてフォロミを上げている方に、卒業時期や卒業方法について教えてほしいです。

1歳過ぎてフォロミを上げている方、
いつ頃卒業、卒業予定を教えて欲しいです🙏
まだまだうちの子はミルクが大好きで卒業はもう少し先かなと思っていますが、親としては卒業して欲しいなと思っています。お金もかかりますし笑
卒業のさせ方も参考までに教えていただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

にんにん🔰

牛乳にシフトするのはどうですか?どのタイミングでどれくらいフォロミを飲んでいるのか、どれくらい成長しているのかによりますが、かかりつけからフォロミを推奨されていなければ、牛乳でも良い気がします‼️

  • ママリ

    ママリ

    牛乳を飲ませてみたんですが全然飲んでくれなくて💦
    タイミングは1日4回くらいで1回120〜200mlくらい飲んでます。

    • 3月30日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    結構飲んでますね!確かにお値段的に卒業してほしくなりますね💦

    フォロミの時と同じ容器でも「ナンカチガウ…」ってかんじですか?温めても冷たいままでも、お子さんの反応は同じでしょうか?

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶でもコップでも牛乳を温めたり、冷たいままであげたりしましたが、ちょっと飲んで、コレチガウってなって、手で払い避けられてしまうんですよね😥

    • 3月30日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    そうですよね、もう試されてますよね💦ごはん少なくても、牛乳でたんぱく質と満足感得られるから飲めたらいいんですけどね。

    あとは、私の場合ですが、成長曲線内であれば好きなもの多めであげてました!本当だったらバランス良く野菜も食べてほしいけど、にんじん大好きだけどブロッコリーがダメなら、にんじんたくさんにしたりしました。フルーツ食べてくれるならフルーツたくさんあげたり。それで食べる量が増えると自然とミルクの量が減って、そのうち他の物も食べてくれるかなと思います。

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かにその作戦もありですね!
    食べること自体、楽しい、満腹感得られるって思ってもらう方に重きおいた方がいいかもですね❣️

    • 1時間前
うるママちゃん

1歳3ヶ月の娘います
寝る前にフォロミまだ飲んでます!
卒業したいのですが、泣いて
欲しがるので150あげてます🍼

離乳食は結構食べますか?
うちは2回食になったくらいから
🍼の量と回数を減らしていきました。
3回食になってから夜のみにして
離乳食のときは味噌汁やスープを
あげて欲しがることもなくなりました!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食は量としてはそこまでって感じです💦確かにその量ならミルクも必要だよなあとなって泣かれてしまうしあげちゃってます😥確かに、スープ類をあげたら汁物でお腹満たしてくれるかもしれないですね🤔

    • 3月30日