
パート主婦として最低賃金で働いていますが、新人高校生と同じ時給で不満を感じています。仕事内容に対する給料の不満や新しい仕事を探す労力を考えると、現状を続ける選択をしています。
私は最低賃金で働くパート主婦(4年目くらいかな)だけど、
つまり私は新人の高校生と同じ時給なんだよね…😏
なんなら土日の時給アップがあると入って1ヶ月目とかの高校生の方が全然時給高いんだよね…😏😏
仕事内容に見合った給料追い求めてたらキリがないのと、
新しい仕事を探して覚えて、新しい人間関係築く労力を面倒って考えるのと、
できる仕事は新人高校生より遥かに多いけど
そこまでの責任を持ってる自覚もないから(問題発言?!)、
私はここで働き続ける😑
- しろくま
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最低賃金で働くパート主婦です🥲
楽だから続けてます😂
しろくま
私も人間関係いいしまぁ楽なのでいっかー、って感じです😂💦
給料に見合わないのは新人さんたちかもですね…(できる仕事ないのにベテランと同じ時給💦)