※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
家族・旦那

旦那の母と妹達と仲がいいので旦那と離婚したい事を相談するのはおかしいでしょうか?

旦那の母と妹達と仲がいいので
旦那と離婚したい事を相談するのは
おかしいでしょうか?

コメント

ひよこ

いくら仲良くても他人であり、
旦那の家族ですから
やめた方がいいと思います😵‍💫

ゆう

相談されても・・・と思われると思うので、
夫婦間で出した答えを報告するだけが良いと思います!
相談して引き止められて、離婚せずに悩む生活が続くもの辛いですし・・・

はじめてのママリ🔰

仲が良いからこそ話しづらいこと、込み入ったことを話しやすいというのはありますが、さすがに旦那さんの実の家族に、離婚の話まではやめた方がいいと思います😢
それこそ円満に離婚をしたいのであればなおのことこじれる要因をなるべく作るべきじゃないと思います💦

にゃんず🐈‍⬛

あくまでも旦那さんの家族なので離婚が決まってからの報告がいいと思います。
私も仲良くてよく連絡も取り合ってましたがさすがに離婚の相談はしませんでした💦
離婚は夫婦間の問題なので結局だれに相談しても解決はしないなと思ったのが本音です😩

ぽん♡4人mama

いくら仲良くても結局血の繋がりないから
離婚となると話は別かな。と。