
1歳の子が下痢気味です。下痢の際の対処法や食事についてアドバイスがありますか?
もうすぐ1歳の子です。
ここ数日お腹がゆるく、昨日の夜から下痢ぎみなのですが
赤ちゃんが下痢になった場合どういう風にしてあげるのが良いのでしょうか?
最近はミルクを徐々にやめて
お茶に移行しようとしてたのですが、
お茶はほとんど飲まないので
一旦よく飲むミルクに戻そうと思っています。
離乳食は消化に良さそうなお粥やうどんを中心にあげようと考えていますが、他にこれをすると良いよ。これはしちゃダメだよ。などありますでしょうか??
初めてのことでどうしてあげるのが良いのかわからず…
- はじめてのママリ🔰
コメント

N
大人でもそうですが、下痢の時こそ水分をしっかり摂ったほうがいいみたいなので、うちの子がお腹ゆるい時はしっかりめに水分摂らせてました!
(ウチの子はお茶好きなので、お茶でしたが、ミルクでもいいと思います!)
あとは、お腹冷えないようにするとか、オムツは頻繁に変えるとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり水分は大事なのですね!
ミルク減らしてから本当に水分摂らなくなったので(ミルク大好きっ子で…)
お腹の調子が戻るまではしっかりミルクを飲ませようと思います!😊