※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の息子がyoutube依存で癇癪を起こすため、禁止しました。厳しすぎるでしょうか。同じように禁止している家庭はありますか。

3歳の息子がyoutube依存気味で
youtubeが原因で癇癪に繋がることが多いです。

見るものもホラーゲーム実況とかで、
ご飯の時間も見たい、すぐチャンネル変えたい。とか
あまり良い影響を与えないと思い
youtubeを禁止にしました。
厳しすぎと思いますか?

また、youtube=テレビと思っているので
テレビ自体も今は禁止しています。

同じようにyoutube禁止のご家庭いますか??

コメント

ゆう

3歳すぎるまで見せたことないです💦
ある程度約束事が守れて、調べ物につかったりする以外には見せないです。

きなこ

3さいの娘がいますが、禁止というかそもそもYouTube見せたことないです。テレビも、朝のEテレ以外はニュースしかつけてないです

まだ3歳だし依存もしやすいけど、その分離れたらすぐ離れる時期だとも思うので、今は辛いかもしれませんがママも数日の辛抱かと思います😆

オリ子

時間や声掛けでおしまいにすると約束できるようになるまでは禁止でした!
3歳の終わり頃から私が許可したチャンネルのみ見られるようにしています😊

YouTubeなんて見なくても良い物なので、全然厳しすぎとは思いません✨

ままり

3歳頃はYouTube、美容室でカットする時以外は全く見せませんでした。

YouTubeって依存性が強くて、すぐYouTube見たいって言われるのが嫌で。。

完全にテレビ依存でEテレやアニメなど録画して見せまくってますが、YouTubeは抵抗あるのでほとんど見せません。

はじめてのママリ🔰

約束守れるようになるまで禁止で良いと思いますよ😊
禁止ではないけどうちは見せたことないので6歳2歳youtube知らないです笑

テレビは視聴時間と見て良いタイミングを習慣化してあげると楽だと思います。

ままり

厳しく無いと思います!
うちも依存気味になってきたら厳しくしたりしてます。

🐟

親も頼りがちになるし、夫の場合は、テレビに子守りさせてるような感じなので夫がYouTubeばっかり見せるのが想像ついたので、それは後々大変になりそうだしちょっとダメだな…と思い、2歳過ぎに見せてましたが、やや依存気味になったので辞めさせてそれ以来見せてません。
Eテレやドラえもんとかは見せてます。
ご飯食べる時はニュースに切り替えてますが、何も言わないし、食べ進みが悪い時は消しちゃいます。
テレビが悪いとは思ってないですが、メリハリは大事かなと。

はじめてのママリ🔰

見ていい時間まもれないなら
厳しくしてもいいと思います😌

下が3歳ですが見ていいよって言ってないのに見たがるときはきちんとだめだと伝えてて泣いてもほっとけば泣き止むし勝手に付けることはなく上の子も勝手に付けたりすることはないのでいまのとこ我が家では禁止はしてないです!
禁止にすると私のキャパオーバーするってのもありますが😂