コメント
はじめてのママリ🔰
ママりさんがお辛いのであれば今回は遠慮してもいいのかなと思います💦
子供がどうしても行きたいのであれば、上のお子さん達がある程度大きいので、近くのベンチなどで座れる環境があるのであればそこで見守りとかですかね。
私も今同じ週数ですが、お腹が張るので寒い公園で長時間はつらいです( ; _ ; )
はじめてのママリ🔰
ママりさんがお辛いのであれば今回は遠慮してもいいのかなと思います💦
子供がどうしても行きたいのであれば、上のお子さん達がある程度大きいので、近くのベンチなどで座れる環境があるのであればそこで見守りとかですかね。
私も今同じ週数ですが、お腹が張るので寒い公園で長時間はつらいです( ; _ ; )
「友達」に関する質問
小学1年生の息子の友達でちょっとめんどくさいお友達がいます、💧僕と遊びたい?僕以外にお友達いる?僕がいて良かったね(笑)みたいな。。なんかちょっとメンヘラちっくな‥息子はそのお友達くらいしか本当に仲良くしてる…
来年からバス通園→自分で送りにするか迷っています😭 こんな理由で変える人いますか?どうしたら良いのかわかりません。 今幼稚園のバス停はうちの子とお友達(Aくん)2人です。 Aくんが勝ち負け?にこだわるタイプで絶対…
9月くらいに幼稚園で同じクラスのママとお友達になったのですが、ランチと子供連れて遊びに行ったあとからもう1ヶ月以上連絡とってなくて、幼稚園でも会っても挨拶しなくなってしまって、嫌われてしまったのかわからない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
つらいですよね、、、😭😭
今回はやめときます🫠