
旦那に朝手伝ってほしいが、彼は夜の作業を選んでいます。私の言葉が強くなり、彼を傷つけてしまいました。朝のサポートが欲しいのに、思い通りにならず困っています。
朝はいつもバタバタなので、旦那に少し朝早く起きて手伝って欲しいとお願いしたら、朝は起きれないからと、夜リビング片付けたりご飯炊いたりしてくれています。私からすると、ご飯は朝炊けるし、片付けに関してはまた朝になればごちゃっとするのでその時どのみち片付けるからいいしって感じです。
その話は何回もしたのですが…
今朝子どもたちのことでイライラして、つい強い口調で、別にやらなくてもいいと言ってしまいました。
旦那は、私のためにやってるのにショックだと言っていました。
私が助けてほしいからやってって言ってることはしてくれず、やらなくてもいいと言ってることをしてくれる旦那…
ありがたいけどそうじゃない…
朝から嫌な気分です…
- ks-☆(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)

ママリ
それはイラッとしますね…
そうじゃない😇
コメント