※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週の女性が、夫との出産や子どもに対する思いの違いに悩んでいます。体調不良時や赤ちゃんのために積極的に調べ物をしてほしいのですが、旦那が協力的でないことに悲しさを感じています。どう乗り越えたか教えてください。

25wの妊婦です。
最近、夫婦間で出産や子どもに対する想いの強さに差を感じて悲しくなっています。
私の体調不良の時や赤ちゃんの為により良い商品を探したりしてほしいのですが、楽観的に考えているのか、旦那から積極的に調べ物をしてくれません。
何回も伝えてたのですが、その時だけ検索するものの日常的には検索などもしてくれず悩んでます。
みなさんはどう乗り越えましたか?

コメント

えのking

初めてのお子さんですよね。
そんなもんだと思いますよ。ふつーのパパって。
だって自分の身体に変化があるわけじゃないし、身体の作りも全然違うからやっぱり自分事としての理解はなかなかできないですし。
うちは2人目でも結局ほとんど自分で調べて自分で買いましたし、未だに子どものものは私がほとんど調べたり買ったり。

それだけ男の人の脳と女の人の脳は違って、悪気はないんだと割り切ってます。世の中できたパパもいっぱいいますが、妊娠中から不貞を働く人もよくある話だし、それよりはマシだと思ってます。

はじめてのママリ🔰

うちもそんなもんですよ!私は服とか一緒にみに行きたいと思っても、まだ早いんじゃない?とか(最近性別わかって23wです)見るだけでも楽しめるのに!と悲しいなぁと思いますが、自分が妊娠してないから何も生活は変わらないし、まだ親になる自覚があまり持てないと言ってました。まあ、自分が食事を気にしたりとか胎動があったりとか、そういうのが一切なければそりゃ気持ちはわからないよなーと。立ち会いとかして産まれる時の様子を見てからじゃないときっと思いは変わらないんだろうなと思って、今はもう諦めてます。夫とは逆に、私の親族が楽しみで仕方ないのかいろいろ凄くて、ベビーカーや服や、その他いろいろ買ってくれるのはまだいいんですけど、習い事はどうするとか、名前まで送られてきた時にはまだ早いしうるさい!とイラッとしましたよ。(笑)そこまでウキウキされていろいろ細かく言われたりこだわりが強いよりはまだ夫のように関心ない方がマシかなと思ってます。(笑)それぞれの想いの強さって難しいですよね…(笑)

はじめてのママリ🔰

男の人あるあるだと思いますよ(そうじゃない人も居ますが少数だと思います)

お腹の中で育てているわけでもないので、産まれてからパパとしての実感が湧いてきて、変わってくれると思いますよ😌✨

積極的に調べ物、、難易度高いんじゃないでしょうか?😅
一緒にお買い物に行くとかで今は妥協するというか😅

悩むだけストレスになるので、今は男と女の違いだと諦めも大事です💦

はじめてのママリ🔰

私も妊娠24週で、旦那がそんな感じです😂
我が家は初めての出産なので、育児グッズを1から揃えるのですが、旦那は漠然と調べ物をするのが苦手みたいです。調べていると他の情報にどんどん目移りし、結局何も決められないです。
ネット検索は私の方が得意なことが分かったので、周りの育児経験者の話を聞くことをお願いしました。そしたら「チャイルドシートは回転式がいい、哺乳瓶除菌はレンジが楽」とか情報を仕入れてくれるようになりました!
ネットでも同じ情報は仕入れられますが、旦那が主体的に動いたことのほうが大事で、パパとしての意識につながると思ってます…!

ななな

うちもそうでしたよー
名前考えるのだけも曖昧にされそうだったのでこちらから週1でいいと思う名前候補を出し合おうとか言いましたし💦

私たちは自分のお腹の中ですから現実的に感じますが、旦那は実感がないんだと思います。
でも産まれてからは、
「ミルク3時間おきじゃなくてもいいらしいよ」とか積極的に調べるようになりました!
産まれてからの旦那に期待しましょう!!

あいか

そんなものだと思います☺️うちも赤ちゃん用品みたり探したりは私で良いものがあれば旦那に転送してどうかな?って聞いてみるくらいで
率先してこれどうかな?とかは全くないです!自分が興味あるメーカーで上の子たちにこれどう?と言ってくることはありますが😂
いま3人目妊娠中ですが何人目であろうと変わらないです☺️⭐️
産まれても同じ感覚、熱量にはならないです😂💦

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います😂うちも1人目の時は夫はそんな感じでした💦

今、4人目妊娠中ですが、3人目あたりからようやく夫も自覚が出てきたのか??自分から動くようになりました🤣多分、自分も動かないと大変な思いするのがようやく分かったんだと思います🤔