※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の口座からの引き落としができず、全て私のクレジットカードで支払いをしています。金額を伝えることがストレスです。どうすれば解消できるでしょうか。

日々の支払い全てをママさんがしてるけど、旦那さんの口座から引き落としという方はいますか?

私の旦那は外国人です。
私は旦那の国で育ち、あちらでずっと暮らしていましたが、旦那の仕事の都合で現在日本在住です。

私は国籍は日本で、たまに日本の祖父母の家に帰省や観光時にお金を使うので日本の口座があった方がいいと思い、こちらのクレジットカードと銀行口座を作りずっと持ってました。

日本に来たばかりの時に、旦那は個人的に日本のクレジットカードを作れませんでした。
全て審査落ちでした。
なので日本では会社経由のクレジットカードしかありません。

それなら、私の日本のクレジットカードで支払いで、引き落としを旦那の口座からにしようとしたら、カード名義と引き落とし口座名義が違うのはできないと言われました。

その流れから、全て私のクレジットカードで日々の生活をして、支払いが確定して金額確定メールが届いたら旦那に知らせて、旦那が私の口座にお金を振り込むようにしています。

もうそれがめんどくさすぎるのですが、まぁ仕方ないというのと、少し慣れた感じはありますが…
でも金額を言うと、「え?!なんでそんなに高いの?!」と3ヶ月に1回くらいのペースで言われます💦

大型犬2頭に、子供2人。
好奇心旺盛な子供達の習い事が毎日あり、住んでいる場所柄、基本的に高級スーパーとレストランしかないため、少し食材買っただけで1万はかかりますし、犬の食事代だけで月3万5千円かかってるし、自分の中では何の贅沢もしていないので、「なんでそんな高いの?!」がとてもストレスです💦

お金がないわけではないし、それするなそれは買うなとかは一切言わないです。でも引き落としの時に「なんでそんなに」と言います。

額を伝える事が私のストレスなので、それを無くすためにはどうしたらいいですか?

日本にはあと2年半滞在予定となっております。

車を買う時は、金額の問題でなのか分かりませんが、私の名義での審査はできず、旦那の方も色々とめんどくさくて、外国のクレジットカードだとできずとかで、結局一括で買いました。

クレジットカードと銀行問題で、イライラしなくてもいい所でストレスがかかり過ぎて、日々めんどくさいです。

コメント

ぷにか

はい🙋‍♀️
キャッシュカードも預かってます!

はじめてのママリ🔰

私も旦那のキャッシュカードでまとまった金額おろして色々支払いしてますよ!
月に30万例えばかかるならざっくりこれに何万円とか表つくって理解してもらえないですかね?

旦那さんの言葉から散財してると思われてそうとかが嫌ですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのキャッシュカードから自分で現金で下ろさないといけないという事ですよね?
    現金を下ろすのが面倒とか急な時に足りないとかなるので、できる限りクレジットカードで払ってます。
    はい、散財全くしてなくて、普通に必要な物を買って暮らしているだけなのに…
    それ以降はぐちぐち言ったりはせず、私が明細を見せると、あーそっかーんーでもこんなになるかぁ…みたいな発言で😅だからこれ以上減らすなら今の暮らしはできないという事だよ?と言ってそれで終わりますが、毎回引き落としの時になんとなく気分悪いです。

    • 3月31日
はじめてのママリ

私も外国人と結婚していますが、うちもそうです。とても面倒ですよね。でも私たちの場合は、固定で月これだけくれればい決めてるので、全てはもらいません。あと残った分は旦那が投資に回して増やしてくれています。
結婚して7年、旦那はもう15年日本にいますが未だそんな生活ですね。もう永住ですが旦那にクレジット作らせると使いそうなのでその運用です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、外国人だといくら貯金があっても色々と信用はないですよね。急に国外に逃げたらそれまでになっちゃいますし💦
    15年日本にいて、日本語も堪能ですか?それでそんな状況なら、私の旦那はもっと無理ですね😱
    今円安で、それに旦那母国の銀行利子率がすごく良いため、あちらのカードで支払ってあちらに送金とかもしますが、金額によってはこのカードは使えませんとかなって、ブロックされるやつもしょっちゅうあって、それもめんどくさいです。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日本語堪能ですね。でも信用はないですね。仕事も同じところで働き続きるという概念がないので。あーなんだろうカードブロックとかも凄くわかります。外国人ってだけで全て何かと不便ですよね。
    旦那名義のローン組めますが外国人だと凄く利息が高いです。
    結局私じゃないとなんでもめんどくさくなるので結局私がやってますが、何度も発狂してます。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本語堪能でもそれはキツイですね💦
    でもその人を好きになって結婚したので、どうしようもないですよね💦好きになった人が外国人だったってだけなので…
    旦那の母国では、口座開くのにパスポートとか何か身分証明証は必要ですが、複雑でもなんでもなく、母国民と同じ手続き方法でできてましたので、日本は結構厳しいなぁと思ってます。
    そうですよね、私も支払い系はなんでも毎回発狂レベルです😫

    • 38分前
nam

毎月固定額を振り込んでもらうのがいい気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですが、それがめんどくさいのでという話なのです。。。

    • 40分前