※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minmin
子育て・グッズ

5ヶ月からの離乳食の量の増やし方について教えてください。ひよこクラブのスケジュールに従って増やすのが良いでしょうか。

離乳食についてです!
あと数日で5ヶ月になるので5ヶ月になったらすぐ離乳食をあげようとおもっています。
そこでひとつ疑問におもったのが、ひよこクラブで見たのですが、1日目はおかゆ小さじ1、2日目おかゆ小さじ2、3日目おかゆ小さじ2、4日目おかゆ小さじ2と野菜のすりつぶし小さじ1こんな感じで増やしているという1ヶ月の離乳食のやつが載っていたのですが離乳食の量の増やし方の目安ってどんな感じなのでしょう?ひよこクラブに載っていた上のやつと同じようにしていいのでしょうか?

コメント

草組

その子の食べるペースによっても違いますよ!
最初からトントン拍子に進む子もいれば1ヶ月たっても小さじ1がやっとなんて子もいます。

うちは大さじ1(小さじ3)になるまで3週間かけました。

ちゃんママさんのお子さんもよく食べる子かゆっくり進めてあげた方がいいのかは始めて見ないとわかんないと思います(*´ω`*)
ひよこクラブはあくまで参考程度に焦らずゆっくり行きましょ♪

  • minmin

    minmin

    回答ありがとうございます♡
    小さじ1以上食べない子は小さじ2あげようとしても拒否されるということですか??
    嫌がるまで量少しずつあげていいんでしょうか?

    • 5月22日
  • 草組

    草組

    うまく伝わるかな?

    小さじ1は食べられるようになって
    小さじ2まで用意しておいたけど食べたのはその半分=小さじ1食べた
    って感じです。

    そんなに難しく考えなくていいですよ汗
    小さじ1~2の重湯をなめさせてみて食べたら徐々に増やせばいいってだけなので…
    赤ちゃん用の小さいスプーンでちょっとずつあげてるんで大人が思うようにはぱくぱくは最初は行かないんで量なんてあくまで目安ですよ。

    • 5月23日
  • minmin

    minmin

    詳しく説明していただいてありがとうございます😭
    あげるときは一口どれ位の量でしょうか?

    • 5月23日
  • 草組

    草組

    よく見かける赤ちゃん用スプーンで
    持ち手が細長ーいスプーンがあるんですけど
    あれが3~4回分で大体小さじ1くらいですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
    イメージとしてはサーティワンのスプーン1杯が1口くらいです!
    わざわざ用意しなくてもうちは最初のうちサーティワンのテイスティングしたやつとかパフェ用の長いヤツ持ち帰って洗って子供に使ってました。笑

    • 5月23日
いちかママ

市でやってる離乳食ごっくん期もそんな感じで教えられたのでゆっくり進めて行きました♪( ´θ`)ノ
名前の通りごっくんの練習なので食べても食べなくても大丈夫って言ってましたよ(╹◡╹)♡
ただ下痢とかには気をつけて下さいね(๑>◡<๑)

  • minmin

    minmin

    回答ありがとうございます♡
    その日食べずにべーって出しても根気強くあげたほうがいいんですか??
    下痢がいまいちよく分からないのですが、ほんと水っぽいかんじですかね?
    ほかに気をつけることはありますか?質問ばかりですいません😭

    • 5月22日
  • いちかママ

    いちかママ

    ベーって出すんですね╰(*´︶`*)╯♡
    可愛い😍
    ちょっとあげて食べなければそれで終わりで大丈夫ですよ(╹◡╹)♡
    下痢は1時間に10回以上らしいです♪( ´θ`)ノ
    今の時期は元々べちゃべちゃうんちですよね(><)
    私もわかりませんでしたが、病院に問い合わせたところそうおっしゃってました(`・∀・´)

    • 5月23日
  • いちかママ

    いちかママ

    他に気をつけることはアレルギーですかねー(´;ω;`)
    後、午前の病院空いてる時間にあげるとかです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 5月23日
  • minmin

    minmin

    なるほど、詳しく教えていただいてありがとうございます😭
    これからの離乳食がんばります!

    • 5月23日