※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピーLove
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもが保育園に通うことに不安や寂しさを感じていますが、大丈夫でしょうか。

生後3ヶ月。産まれて97日目の4月1日から保育園通います。
不安です。寂しいです。可哀想なのかなって思ってしまいます。大丈夫でしょうか。

コメント

りんご

下の子が12月22日生まれで3ヶ月過ぎた4月から保育所に預けました🙂
全然可哀想じゃ無いですよ!
3ヶ月だと行っても寝てるかミルク飲んでるか抱っこ紐でお散歩に行ってるかです😄
1番小さいので先生方やお友達、皆からかわいいかわいいされて楽しく過ごしていましたよ!
先生方とも共に成長を分かち合えたのでとっても心強かったです😊

  • スヌーピーLove

    スヌーピーLove

    周りからもう預けるの?ママより保育士さんに懐きそうだねと言われてショック受けてたのでその言葉で救われます😭
    自分でもたくさん人いた方が色んなこと経験できてたくさんお散歩してもらえて幸せな空間だって言い聞かせてたんですが今月の下旬あたりからソワソワしてました💦

    • 3月30日
  • りんご

    りんご

    ママは別格です⭐️
    お迎え行った時にママを見つけて"にこぉ"って笑ってくれる姿とかたまらなく可愛いですよ〜😍

    • 3月30日
  • スヌーピーLove

    スヌーピーLove

    その姿を想像しただけで仕事も家事も育児も頑張れそうです💪
    肩の荷がおりました。本当にありがとうございます😊

    • 3月30日
ママリ

うちも1月生まれ、生後3ヶ月にもなる前には入園式でした!

何もわからなかった育児を保育園の先生に沢山教わりながら、一緒に育ててきた感じです。
とても心強かったです🥺

可哀想とは感じなかったですね。
息子を大事に見てくれる味方が増えるんですから😆

そんな息子も今日最後の保育園です。6年間もお友達といれて、ママ達とも交流できて、本当に終わってしまうのが寂しくて寂しくて、、

楽しい保育園生活になるといいですね!