
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく、耳触ったり耳の上の髪の毛握ったりしてますよ〜
赤ちゃん特有の仕草かなぁと!

はじめてのママリ
うちの子は眠たい時によく耳らへん触ったりしてるので、もしかしたら眠たくて触ってるのかもしれないですね😌

ぽん♡4人mama
眠たいと一気に体温上がって
痒くなる?んじゃないですかね😂
はじめてのママリ🔰
うちの子もよく、耳触ったり耳の上の髪の毛握ったりしてますよ〜
赤ちゃん特有の仕草かなぁと!
はじめてのママリ
うちの子は眠たい時によく耳らへん触ったりしてるので、もしかしたら眠たくて触ってるのかもしれないですね😌
ぽん♡4人mama
眠たいと一気に体温上がって
痒くなる?んじゃないですかね😂
「授乳」に関する質問
生後8ヶ月になったばかりの娘ですが、最近朝起きるのが早くなり、朝も授乳の後、遊んで、眠そうにしてるのに朝寝してくれません。そのせいか、朝の離乳食の際に食べながら寝てしまいます。 なので、朝の離乳食は半分以上…
授乳についてアドバイスください! 生後1ヶ月になる息子がいます。 完母よりの混合で現在育てています。 最近、おっぱいを咥えるとほとんど吸わずに寝てしまいます。 これを繰り返しいると、母乳が減ってしまうのでは?…
多分母乳が垂れて、ブラジャーが軽く黒カビができていました、、 今気づきました 赤ちゃんはそのまま授乳してしまったし、入院しているので、そのブラジャーを触った手で色々なところを触ってしまって、他の方へ影響でた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
そうなんですね(>_<)それなら良いのですが…🥹
はじめてのママリ🔰
心配だったら2カ月になれば予防接種があるので、その時に質問すれば、いろいろ教えてくれますよー!