※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

財布が一緒のご夫婦、貯蓄用の引き出したり触らない口座はご主人と自分…

財布が一緒のご夫婦、貯蓄用の引き出したり触らない口座はご主人と自分、どちらの名義にしてますか?
旦那さんはその講座の存在知ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主人になってます!
存在も知っています😊

はじめてのママリ🔰

旦那さん名義です!
というより私の給料と夫の給料がそれぞれの銀行に入って、私の給料だけで暮らしてます!

はじめてのママリ🔰

結婚する前にお互いが作ってあった口座をそのまま使ってます。
私の口座が動くことはほぼないですが、1年に1回くらい凍結防止に入金しています。
どちらの名義でも持っていたほうが何かあったときに引き出せるし、今貯蓄がいくらあるかを見るってなったら全部の口座の残高計算してます。

ぷにか

私の名義です!
夫も知ってます😌