ココロ・悩み 乳がんの症状で、乳頭からの分泌とかかれてあるのですが、子どもを産ん… 乳がんの症状で、乳頭からの分泌とかかれてあるのですが、 子どもを産んでから2年経ちますが、母乳を搾るようにすると分泌液?のような母乳ににたものがでます。ちなみに母乳は生後3ヶ月で終了してます。 2年経っても分泌がでるのは乳がんの可能性があるのでしょうか?💦 最終更新:3月29日 お気に入り 母乳 生後3ヶ月 症状 分泌液 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 母乳は5年くらいはでても大丈夫と言われました😊ただ黄色かったりドロドロしてたら危ないです! 3月29日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 色は白っぽい色でドロドロはしてないです!安心しました!😭😭😭 3月29日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色は白っぽい色でドロドロはしてないです!安心しました!😭😭😭