※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕飯作りや洗濯の際に子供が泣くとイライラしてしまいます。特に急いでいる時に甘えられると困ります。皆さんはこのイライラをどう対処していますか。

夕飯作りなど、急がなきゃあと少しで子供もグズりそう…な時に、甘えて泣かれると本当にイライラしてしまいます…
ここで抱っこなりおっぱいあげたらどんどん時間遅れるし、しまいには更に腹減ったて泣くだろうし、こっちはこっちで早くしたい…
洗濯やお出かけ前も同じです🥲
本当にイライラしすぎて怒鳴ってしまいます😢
夕飯など機嫌がいい時に少しずつ作りますが、最後の炒めや温めなどはどうしても時間取りますし、更に離乳食も出来立てにしたいし…
洗濯だって早く干さなきゃ雑菌たまりそうで🤣
そして、やっとやる事が終わって座れたと思って座ったら授乳してだの、このおやつ食べたいだの待っててくれたのはありがたいですが、やっとこっちは休憩できたのに…
つまらない事で本当にイライラします…
皆さんはこのイライラどうしていますか?
そもそもそんなイライラしないですよね…😣

コメント

ママリ

下が1歳になったばかりですがまだイライラしたことないですね🤔
上は10歳なので生意気だとイライラすることもありますが😅
下の子はまだ赤ちゃんなので泣いても可愛いで済みます😂
あとはどうせ家事なんて思うようにいかないって思ってやってます😂

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!私も昔全く同じ事でイライラしてました!!
キッチンで足にしがみつきながら爆泣きされるのがストレスでうるさい!!って怒鳴ってました😭
出かける前もです!!

食洗機とドラム式にして極力側にいて
料理中は毎回おんぶをして
支度中は甘えてくるなと思った頃にお気に入りのYouTubeをつけます
これで泣く事減ったし自分のストレス軽減されました!